草木染の糸でアームウォーマーを編むワークショップをします。
2017年11月4日(土)12:00-20:00
11月5日(日)10:00-17:00
「森の中」 本多の森公園にて テント名:手仕事の森
森の中のイベントということで、アームウォーマーの森をイメージしながら、草木染の糸でサンプルを作りました。黄色く紅葉した葉っぱちゃんや、全く紅葉しない葉っぱさん、寒そうな葉っぱくんなど。
長野県のアトリエアイズカンパニーの草木染の糸や、北欧の草木染の糸などを選んでいただき、約3時間程度で、アームウォーマーを作ります。
こたつも用意しているので、ほっこりとぜひ、お気軽にご参加ください!
材料費込で3,000円です。道具はこちらで用意していますので、てぶらでの参加が可能です。
自分の道具を持っている方は、「棒針6号 2本」と「はさみ」と「とじ針」をもってくることをお勧めします。予約不要です。
森のアームウォーマーたち。
当日は、自分で毛糸を選んで色を組み合わせることもできます。もちろん単色でもオッケーです。
アームウォーマーの森に迷い込んだ気分でぜひご参加ください\(^o^)/
山桜やえんじゅなどで染めたアトリエアイズカンパニーの糸がお待ちしています。